上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
昨晩はオペラシティの中の
焼鳥屋で一杯。
サーモンが美味かった。
朝。
通勤途中で、大学の応援団員らしき人をみた。
オールバックに銀縁メガネ。
短ラン、ボンタン、尖がり靴と、思わず軽快に韻を踏むほどの、
見事な団員ぶりだった。
ただそれだけなんだけど。
おわり
スポンサーサイト
- 2009/10/24(土) 10:24:57|
- おいしんぼ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ビッグ・マンモスは、ママと遊ぼうピンポンパンの
少年合唱団。
マンモス西は鼻からうどんを出し、
ギャートルズではマンモスの肉を食べていましたよね。
そして今日、僕はギャートルズよろしく、マンモスの肉を食べました。

マンモスの肉!?って名のスナックですけどねw
これはビーフジャーキー味のスナックですね。
なかなか美味しいですが、マンモス風味は感じられません(あたりまえだ)
おしまい
- 2009/08/05(水) 22:14:50|
- おいしんぼ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
この間浅草の「アンヂェラス」にて名物のダッチコーヒーをすすっていたところ、
通路はさんでとなりの席に浅草にトゥーマッチなおばさん3人組がどかどかやってきて
おばA「あたしアメリカンがいいわ」 ※アンヂェラスにアメリカンはない
おばB「ここなんか有名な店なんだってよ」
おばC「あたしなににしよう・・なんだっけほら・・・コーヒーで・・ほら」
おばA「なによ」
おばC「ほら・・なんかいいコーヒーなんか・・・濃い目の・・・」
おばB「なにブルマン?」
おばC「わかったわかった」
おばA、B「なによ?」
おばC
「エクスプレス!」エスプレッソと間違った模様w
そしてそのおばさん3人組は結局ダッチコーヒーをそれぞれ頼み、
一気に飲み干してそそくさと出て行きました。
まさにエクスプレス。お後がよろしいようで。
- 2008/03/17(月) 22:05:32|
- おいしんぼ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日はオフだったので、元町・中華街に行ってきました。
一人でw
ホントーは彼女と行く予定だったんですが、当日になって急にやっぱ
今日は一人で家にいるなんてヌカシやがったんで、収まりのつかない
僕は一人で一路横浜に向かったのでしたw
11月というのに20度近いぽかぽか陽気で、ぶらぶら歩くには
ちょうどいい天気でしたよ。

横濱媽祖廟
色々説明が書いていましたが忘れましたwこのほかにも
中華街には関帝廟がありますよね。
ちょっと遅めのランチは四川料理の京華樓(キョウカロウ)
食しました。
陳麻婆豆腐 ¥1,700
これはさすがに美味かった!花山椒はそれほど強烈ではなかったの
ですが、あとから辛味と旨みがじわじわと効いてきて、頭皮の毛穴
が全開になりました。
しかし一人で食べるに量が多くて半分はおみや(テイクアウト)
にしてもらいましたw
炒飯 ¥850
・・・・食べなきゃ良かったwびっくりする位普通の炒飯でしたね
写真は食べた後に気が付いたので写していませんw
その後は皇朝で世界一の肉まんとチャンピオンコロッケを
買ってかえりました。それにしてもこのネーミングスゴイよねw
テーマ:日本人の思考は世界に通じない - ジャンル:ブログ
- 2007/11/08(木) 21:35:02|
- おいしんぼ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日はSIDといきつけのホルモン屋「アルプス」に行ってきました。
アルプスは歌舞伎町のホテル街にあり、おそらく昔は割烹料理店もしくは連れ込み旅館(今で言うとラブホテル)跡を改造したイカシタお店で、冷凍していない新鮮なホルモンが300~400円で食べれます。
しかも今月18日までOPEN2周年ということで、お一人様”無料”で
好きなホルモンがなんと2皿もサービスしてくれる、採算度外視のナイスな企画が行われていまして、2人で行ったら4皿もタダなんですよ!
当然のことながら4人でいったら8皿もタダなんですw
そんなこんなで今日もかなり呑んで食ったのですが2人で3,500円
でしたw
とにかくシロ(マル腸)がおすすめ!ホルモンの概念が変わるよん
テーマ:おいおいおい - ジャンル:ブログ
- 2007/11/03(土) 23:48:09|
- おいしんぼ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0